【Art】ワインレッド膝上ストッキング【stockings】

関連ツイート
🎀🌛💞
— ほずみ🌻😌 (@Tango12460627) January 4, 2023
イギリスの日用品って発明しました!以上!!って感じ。切れる気配がないのに強度もなくその上切れ目がわからなくなる食用ラップ、巨大で全身の力を込めないとバチンといかないのに数枚しか紙を通さないホッチキス&穴あけパンチ、すぐ穴が空きさらにずり落ちてくるストッキング・・・改善してお願い。
— u (@yu_na_london) January 4, 2023
違うと思いたいけど、おじさん達が元気出すためだけにストッキングにしてるなら、本当にやめてほしい。普通に黒スパッツに統一してほしい。
— ともくにゆい (@To_mock) January 4, 2023
アイメディア(@aimedia_net)さまより #太ももにすき間極薄ねじりガードル をいただきました✨
ストッキングのような薄さで締め付け感がないのにしっかりサポートしてくれているのを実感できます😄
お尻もキュッと上がります🎵
苦しくなくて動きやすいのがいいです✨#あずきのありがとう pic.twitter.com/lJDtPkxheD— あずき (@azukiao3456) January 4, 2023
あとやっぱり全身のシリコンが欲しいかな〜
股らへんにストッキングやらが写ってて没写真がいくつかある…(´⊙ω⊙`)
— すりらん@明けましておめでとうございます (@suriran_cosp) January 4, 2023
前にも書いたけど、男性は足を全部隠せてるのに、なんで女性は肌色で鼠蹊部から足首まで出してなきゃいけないのかよくわからない。
(ストッキング履いてるからいいとかって問題でもない気がする。)— ともくにゆい (@To_mock) January 4, 2023
テレビ体操、日によって女子の足が肌色ストッキングの日と黒スパッツ(に、花模様?)の日があるのはなぜだろう。もう肌色出してくのやめられないのかな。せめぎ合い?
— ともくにゆい (@To_mock) January 4, 2023
💨😇😘
— さつの🐱😘 (@Ustina18507128) January 4, 2023
流し読みした途中に、流行り病に滅ぼされた街の消毒作業に行くパターンがあって、白ストッキングと黒エナメルのローファーを履いた左脚の脛から下が柱の影から覗いてて「ああ人が柱の横の壁に背中凭れて立ってるのかな」と思ったら衣服だけが着用者の身体のラインを維持して肉体は空っぽだった
— 紗川ささめ (@sasame_szkw46) January 4, 2023
ストッキングは履く前に一度冷凍してから使うと、驚くほど伝線しにくくなる。 …履かないぞ?
— 語録/四文字熟語/名言 (@goroku4_bot) January 4, 2023
コーヒーや茶のカスには脱臭効果がある。干して乾燥させた後、不要なストッキングにでも入れて置いとけ。
— リヴァイ@掃除しろbot (@rivai_souji) January 4, 2023
おもしろ速報シャカイの小窓-2chまとめサイト- : 女は靴下・ストッキングを履いたままセックスするとヤバイという研究結果w w w w w w whttp://blog.livedoor.jp/arcadia002600/archives/1043575976.html …
— シャカイの小窓 (@haropon69) January 4, 2023